今までにない新食感『至福とろけるわらび餅』って?

今までにない新食感『至福とろけるわらび餅』って?

とろ~り新食感『至福とろけるわらび餅』

希少で特殊な澱粉を使用することで実現した、今までにない新食感。わらび餅には本わらび粉もブレンドしており、口の中でとろけるような食感に仕上げております。

柔らかで伸びるテクスチャーを得るために最大限の加工を施し、よく伸びるけれども途中で切れにくい柔軟性と保形性によって、「他に類を見ないもちもち食感の付与」が可能となりました。

「とろけて伸びる」ということはつまり口の中いっぱいに広がるということ。やさしい甘みやコクを最後までじっくり味わっていただけるのも、この柔らかさがあるからこそなんです。

これまでの経験から辿り着いた究極の食感

「とろける食感」を実現できたのは、素材の選定だけではなく、あわしま堂が長年わらび餅と向き合ってきた歴史や開発力があるからこそ。

これまでにもさまざまなわらび餅を開発しており、餡やクリームを内包したわらび餅や定番のもっちり弾力のある角切りわらび。とろんと柔らかい生わらびなど、様々なフレーバーや食感にこだわり、澱粉と向き合ってきました。

 

ご購入はこちらから!

 

あわしま堂の企業理念は「美味しさつくり、笑顔つくり」

おひとりやご友人、ご家族など、召し上がる瞬間だけではなく、蓋を開けてから食べるまでの時間もわくわくしていただけるような新しいわらび餅をぜひお試しください。

そのままはもちろん、お付けしているきな粉や黒蜜をかけても美味しく召し上がっていただけますし、「わらび餅なのに!?」と驚くようなアレンジも可能なんです。

本わらび粉や澱粉をブレンドして作っており、そのままのわらび餅の優しい甘みを楽しんでいただくため、甘さを控えめにするかわりに黒糖を使用してコクをアップしております。また、アレンジの幅が広いため、食べる「楽しみ」をより味わっていただけます。

「想像力」を掻き立てるようなアイデアがたくさん! アイスと一緒に混ぜるとまるでトルコアイスのように伸びたり、ヨーグルトにいれると粘り気のあるヨーグルトとして楽しむことができます。また、醤油を加えることで和菓子では定番の「みたらしタレ」にもなり、様々なアレンジが可能なこれまでにない全く新しいわらび餅です。

アンバサダーの皆さまにご試食いただきました!

Instagramでご活動いただいたアンバサダーのみなさまにご試食いただきました。

※キャプションは一部抜粋しております。


贈り物にもおすすめ。至福のひとときをご体験ください。

プレゼントにもぴったりな外箱にお入れしてお届けいたします。

冷蔵庫で一晩(およそ8時間)、もしくは常温で3時間ほど解凍してお召し上がりいただけます。解凍後の消費期限は冷蔵で7日ですので、冷蔵庫での解凍がおすすめです。

自分へのご褒美や、ご家族・ご友人への贈り物に。

一度食べたら忘れられない「至福のひととき」をご体験ください!

 

ご購入はこちらから!

コラム一覧へ戻る